
2016年05月28日
【熊本大震災・復興応援企画 第2弾(結果発表)】
皆さん、こんばんは!
昨日5/27(金)で締め切りました
日帰りバスツアー無料ご招待
「料亭・龍泉荘と武雄温泉入浴」
には、何と60組・129名ものご応募を頂きました
本当は、ご応募頂いた全員の方をご招待したいのですが、そうも参りません
本日、公平な抽選の結果16組・41名様が当選となりました!
抽選の様子は、ユーチューブにアップしてありますので、ご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=2gkm_czyLQA
まずは、ご報告まで・・・。
旅の漫遊・熊本支店
小田原 章
昨日5/27(金)で締め切りました
日帰りバスツアー無料ご招待
「料亭・龍泉荘と武雄温泉入浴」
には、何と60組・129名ものご応募を頂きました

本当は、ご応募頂いた全員の方をご招待したいのですが、そうも参りません

本日、公平な抽選の結果16組・41名様が当選となりました!
抽選の様子は、ユーチューブにアップしてありますので、ご覧下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=2gkm_czyLQA
まずは、ご報告まで・・・。
旅の漫遊・熊本支店
小田原 章
2016年05月19日
【熊本大震災・復興応援企画 第2弾(続報)】
皆さん、こんばんは!
復興応援企画・有田ツアーは、多くの方からお申込みを頂いております
その中から40名を選ぶというのは、正直言って心苦しい思いです
このツアーに新たな協力者が現れました!
佐賀市にある「大坪製菓」さん
ナント!名物の「丸ぼうろ」を
参加者全員にプレゼントしてくれます

サイズは、たて150*よこ120*高さ145です。
(単位mm)
明治三十七年の創業以来、独自の手法と良質の素材をベースに近代設備も積極的に取り入れながら、風味豊かなお菓子作りに励んでいる大坪製菓さん、
詳しくは・・・、
http://otsuboseika.com/
復興応援企画・有田ツアーは、多くの方からお申込みを頂いております

その中から40名を選ぶというのは、正直言って心苦しい思いです

このツアーに新たな協力者が現れました!
佐賀市にある「大坪製菓」さん

ナント!名物の「丸ぼうろ」を
参加者全員にプレゼントしてくれます


サイズは、たて150*よこ120*高さ145です。
(単位mm)
明治三十七年の創業以来、独自の手法と良質の素材をベースに近代設備も積極的に取り入れながら、風味豊かなお菓子作りに励んでいる大坪製菓さん、
詳しくは・・・、
http://otsuboseika.com/
2016年05月16日
【熊本大震災・復興応援企画 第1弾(結果発表)】
おはようございます!
熊本大震災・復興応援企画 第一弾 釜山は
公平な抽選の結果、
「熊本市中央区在住のK様ご夫妻」が当選となりました!
今回ご応募頂き、惜しくも落選された方、大変申し訳ございませんm(__)m
第2弾(日帰りバスツアー)も、応募のご検討を頂けたら、と存じます。
旅の漫遊・熊本支店
小田原 章
熊本大震災・復興応援企画 第一弾 釜山は
公平な抽選の結果、
「熊本市中央区在住のK様ご夫妻」が当選となりました!
今回ご応募頂き、惜しくも落選された方、大変申し訳ございませんm(__)m
第2弾(日帰りバスツアー)も、応募のご検討を頂けたら、と存じます。
旅の漫遊・熊本支店
小田原 章
2016年05月14日
【熊本大震災・復興応援企画 第2弾】
皆さん、こんにちは!
昨日5/13(金)を持ちまして、
【熊本大震災・復興応援企画 第1弾(釜山)】は締切ました。
多くの方からお申込み頂き、その中から1組のみのご招待というのはいささか心苦しいのですが、本日、公平な抽選を行い当選者の方にお電話にてご連絡差し上げます
そこで、第2弾の発表です!
今回は日帰りバス旅行としました!
最初の震度7から1か月となり、今だ避難所生活の方も多くいらっしゃいます。
また、自宅での寝泊まりが出来る方でも自宅の片付けやボランティア活動による体力的な疲れ、はたまた仕事上の先行き不安(私もですが・・・)による心労もピークに達していることと思います
そこで、せめて1日ぐらいはリフレッシュして頂きたい!と思い企画しました。
ご家族・ご友人等、何でも結構です。是非、お誘いあわせの上ご応募ください
内容は次の通りです。
【熊本地震被災者の方を元気づけたい!漫遊企画】
日帰りバス旅行 旅の漫遊より40名無料ご招待★
(松島観光バス協賛)
熊本発着日帰りバスツアー
料亭龍泉荘と武雄温泉で入浴
<日程>
2016年6月19日(日) 日帰り
<行程>
熊本駅8:45==高速利用==
==有田ポーセリンクパーク11:00-11:40==
==龍泉荘(昼食)12:00-13:15==
==1300年の歴史のある武雄温泉大衆浴場13:45-15:00==
==高速利用==熊本駅17:15
●昼食:鯉のあらい定食
日本の名水百選「龍門の清水」に洗われた川魚にはまったく臭みがありません。この上ない上品な味と地元有田の器の競演をお愉しみください。

●温泉入浴がありますのでタオルなど必要なものをご持参ください。

●参加費:無料
※応募多数の場合は公平に抽選で40名様を選ばせていただきます。
●応募方法:2016年5月27日(金)までに
旅の漫遊・熊本支店までFAX、メール、郵送にてお申込みください。
※必ず、ご連絡先、参加人数をお書き下さい
FAX:0964-28-7851
メール:odahara@manyou.biz
住所:熊本市南区城南町さんさん1丁目7-6 旅の漫遊 熊本支店
●応募資格:熊本県内在住であれば誰でもご応募頂けます。
昨日5/13(金)を持ちまして、
【熊本大震災・復興応援企画 第1弾(釜山)】は締切ました。
多くの方からお申込み頂き、その中から1組のみのご招待というのはいささか心苦しいのですが、本日、公平な抽選を行い当選者の方にお電話にてご連絡差し上げます

そこで、第2弾の発表です!
今回は日帰りバス旅行としました!
最初の震度7から1か月となり、今だ避難所生活の方も多くいらっしゃいます。
また、自宅での寝泊まりが出来る方でも自宅の片付けやボランティア活動による体力的な疲れ、はたまた仕事上の先行き不安(私もですが・・・)による心労もピークに達していることと思います

そこで、せめて1日ぐらいはリフレッシュして頂きたい!と思い企画しました。
ご家族・ご友人等、何でも結構です。是非、お誘いあわせの上ご応募ください

内容は次の通りです。
【熊本地震被災者の方を元気づけたい!漫遊企画】
日帰りバス旅行 旅の漫遊より40名無料ご招待★
(松島観光バス協賛)
熊本発着日帰りバスツアー
料亭龍泉荘と武雄温泉で入浴
<日程>
2016年6月19日(日) 日帰り
<行程>
熊本駅8:45==高速利用==
==有田ポーセリンクパーク11:00-11:40==
==龍泉荘(昼食)12:00-13:15==
==1300年の歴史のある武雄温泉大衆浴場13:45-15:00==
==高速利用==熊本駅17:15
●昼食:鯉のあらい定食
日本の名水百選「龍門の清水」に洗われた川魚にはまったく臭みがありません。この上ない上品な味と地元有田の器の競演をお愉しみください。

●温泉入浴がありますのでタオルなど必要なものをご持参ください。

●参加費:無料
※応募多数の場合は公平に抽選で40名様を選ばせていただきます。
●応募方法:2016年5月27日(金)までに
旅の漫遊・熊本支店までFAX、メール、郵送にてお申込みください。
※必ず、ご連絡先、参加人数をお書き下さい
FAX:0964-28-7851
メール:odahara@manyou.biz
住所:熊本市南区城南町さんさん1丁目7-6 旅の漫遊 熊本支店
●応募資格:熊本県内在住であれば誰でもご応募頂けます。
2016年05月12日
【熊本大震災・復興応援企画 第1弾(続編)】
皆さん、こんばんはー
相変わらず熊本は揺れています
最近、震度3ぐらいには慣れてしまいました
いよいよ「復興応援・釜山ツアーご招待!」
も明日で締切となりました!
そこで、今回当選された方におススメの場所(食べ物)は・・、
1.スラム街をアートの街にした
「甘川文化村(ガムチョンムンファマウル)」



2.サムゲタン(大宮サムゲタンの)
高麗人参酒との相性がバッチリです


3.ホットク
香ばしいマーガリンの匂いが食欲をそそります

当選された方には、詳しい場所お教えしますよ
残り1日ですので、ご応募くださいませ~
詳しくは・・・、
http://www.manyou.biz/%E7%86%8A%E6%9C%AC%E6%94%AF%E5%BA%97/
相変わらず熊本は揺れています

最近、震度3ぐらいには慣れてしまいました

いよいよ「復興応援・釜山ツアーご招待!」
も明日で締切となりました!
そこで、今回当選された方におススメの場所(食べ物)は・・、
1.スラム街をアートの街にした
「甘川文化村(ガムチョンムンファマウル)」



2.サムゲタン(大宮サムゲタンの)
高麗人参酒との相性がバッチリです



3.ホットク
香ばしいマーガリンの匂いが食欲をそそります


当選された方には、詳しい場所お教えしますよ

残り1日ですので、ご応募くださいませ~

詳しくは・・・、
http://www.manyou.biz/%E7%86%8A%E6%9C%AC%E6%94%AF%E5%BA%97/