
2015年07月09日
熊本のパワースポット その2
皆さん、お疲れ様です
熊本は梅雨明けしたのでは!?というぐらい暑いです
早速、夏バテ防止のためのパワースポット第2弾!
(今回は早めです
)
上天草市姫戸町にある
「永目十五社宮のアコウ樹」です!
熊本では1番、全国でも3番目に大きいアコウ樹!
・・・一番がどこかは、ご自身でお調べ下さいm(__)m
ちゃんと看板に書いてあります・・・

場所も国道沿いの分かりやすい場所に・・・

えっ?
「ありがたみに欠ける」ですって
ご心配ありません
是非、車から降りて近くに寄ってみてください。
パワーに溢れていますよ!

樹齢300年以上で、幹の高さは15m、幹まわりが11.2mもあります!

優しく触れるだけで、必ずパワーを授かるハズです
(マナーには十分ご注意を)
場所はココから
http://www.t-island.jp/p/spot/detail/185

熊本は梅雨明けしたのでは!?というぐらい暑いです

早速、夏バテ防止のためのパワースポット第2弾!
(今回は早めです

上天草市姫戸町にある
「永目十五社宮のアコウ樹」です!
熊本では1番、全国でも3番目に大きいアコウ樹!
・・・一番がどこかは、ご自身でお調べ下さいm(__)m
ちゃんと看板に書いてあります・・・
場所も国道沿いの分かりやすい場所に・・・
えっ?
「ありがたみに欠ける」ですって

ご心配ありません

是非、車から降りて近くに寄ってみてください。
パワーに溢れていますよ!
樹齢300年以上で、幹の高さは15m、幹まわりが11.2mもあります!
優しく触れるだけで、必ずパワーを授かるハズです

(マナーには十分ご注意を)
場所はココから
http://www.t-island.jp/p/spot/detail/185
2015年07月07日
熊本のパワースポット その1
皆さん、毎日お疲れ様です
お疲れ気味の皆様に朗報です!
休日に訪れたい「パワースポット」をご紹介
私のやる気次第でシリーズ化します!
第一弾は阿蘇郡南小国町にある
「押戸石の丘」★

分かりやすい親切な看板があります。
しかし!
ココから先は、舗装していない凸凹道ですので、
今時流行らないシャコタンしている方は諦めて下さいm(__)m
側溝に注意しながら走ること約5分、駐車場と案内所があります。
そこで、簡単な説明とパンフレットをくれます。

※パンフレットくれるという事は、もちろん有料(管理費¥200)です。
<説明看板>

<不思議な磁気を発するという押戸石>

<火砕流台地の向こうに阿蘇五岳>

写真は取り損ねましたが、ココからは「小国富士」こと
涌蓋山(わいたさん)が綺麗に見えます
お疲れ気味のアナタ!
一度訪れてみてはいかがでしょうか?
場所は


お疲れ気味の皆様に朗報です!
休日に訪れたい「パワースポット」をご紹介

私のやる気次第でシリーズ化します!
第一弾は阿蘇郡南小国町にある
「押戸石の丘」★

分かりやすい親切な看板があります。
しかし!
ココから先は、舗装していない凸凹道ですので、
今時流行らないシャコタンしている方は諦めて下さいm(__)m
側溝に注意しながら走ること約5分、駐車場と案内所があります。
そこで、簡単な説明とパンフレットをくれます。

※パンフレットくれるという事は、もちろん有料(管理費¥200)です。
<説明看板>

<不思議な磁気を発するという押戸石>

<火砕流台地の向こうに阿蘇五岳>

写真は取り損ねましたが、ココからは「小国富士」こと
涌蓋山(わいたさん)が綺麗に見えます

お疲れ気味のアナタ!
一度訪れてみてはいかがでしょうか?

場所は

2015年07月01日
夏休みに沖縄ご旅行はいかがですか!
あ~~~っという間に7月に
最近、頻繁に自分の能力の限界を感じております
ところで、もうすぐ夏休み!
家族旅行の計画は立てましたか?
ファミリーで気軽に行ける沖縄はどうでしょう
沖縄の商品と言ってもザっとこんなにあります
※もっとあります。
いきなり旅行カウンターに並んでも、果たして自分たちの目的に合うのはどれか分かりません
旅行パック商品には、それぞれ特徴があり一概にどれが良いとは言えません
皆さん、試しに一度目を通してみてください
ここはファミリーにおススメのラグナガーデンホテル★

宜野湾海浜公園に隣接しており、屋内外にプール、大浴場もあります。
夏休み期間はプールサイドで、ほぼ毎日ミニコンサートとバーベキューをやっていますよ
洋食レストランと中華レストランがおススメです!
最後に、美ら海水族館に行ったら、必ず屋外の施設見学にも時間を割いて下さいませ~
こんなに綺麗なビーチがありますよ

最後は「親バカショット★」


最近、頻繁に自分の能力の限界を感じております

ところで、もうすぐ夏休み!
家族旅行の計画は立てましたか?
ファミリーで気軽に行ける沖縄はどうでしょう

沖縄の商品と言ってもザっとこんなにあります

※もっとあります。
いきなり旅行カウンターに並んでも、果たして自分たちの目的に合うのはどれか分かりません

旅行パック商品には、それぞれ特徴があり一概にどれが良いとは言えません

皆さん、試しに一度目を通してみてください

ここはファミリーにおススメのラグナガーデンホテル★

宜野湾海浜公園に隣接しており、屋内外にプール、大浴場もあります。
夏休み期間はプールサイドで、ほぼ毎日ミニコンサートとバーベキューをやっていますよ

洋食レストランと中華レストランがおススメです!
最後に、美ら海水族館に行ったら、必ず屋外の施設見学にも時間を割いて下さいませ~
こんなに綺麗なビーチがありますよ


最後は「親バカショット★」
